新築のキッチンでよくある失敗とは?後悔しないためのポイントを紹介します!

  • HOME
  • ブログ
  • 新築のキッチンでよくある失敗とは?後悔しないためのポイントを紹介します!

毎日使う場所であるキッチンで、使い勝手が悪ければ大きなストレスを抱えてしまいます。
自分のこだわりをしっかりと反映させた上で、使いやすいキッチンにしたいですよね。
そこで今回は、新築キッチンでよくある失敗例と後悔しないためのポイントを紹介します。

□キッチンの失敗例を紹介します!

まず、キッチン内で動きづらく使い勝手が悪くなってしまったという例です。
料理を楽しむ場所でありながら、忙しく動く場所なので、動きづらければその分ストレスを感じてしまいます。
例えば、対面キッチンにしたら通路が狭くなって使いづらくなったという例です。

冷蔵庫や食器棚といった家電の設置スペースを考えずに広さを決めてしまうと、冷蔵庫が出っ張っていて邪魔に感じたり、開け閉めが困難に感じたりと、様々な不具合が生じます。

また、動線が悪くて大きなストレスになることもあります。
キッチンでの作業時間は、動線やレイアウトが大きく影響します。
自分がキッチンで作業をしている姿をイメージせずに決めてしまうと、のちに使いづらさを感じる原因になりかねません。

コンセントの位置や数も意識する必要があります。
後から取り付けを行うことも可能ですが、その分時間や手間がかかります。
延長コードを駆使するという手もありますが、事故や火事の原因になる可能性がありますし、見栄えも良くないですよね。

□キッチンで後悔しないために知っておくべきポイントを紹介します!

まず、使い勝手の良い収納スペースの確保です。
ここで注意するべき点は、収納が多ければ良いわけではないことです。
生活をイメージして、収納したい物の量や生活動線を意識した上での設置が重要なのです。

例えば、カップボードにはお皿やコップだけでなく、炊飯器や電気ケトルなどの家電を置くというご家庭も多いでしょう。
どこに何を配置するかを考えた上で、どれほどの収納力が必要かを考えなければなりません。
また、コンロ近くに調味料を置いたり、調理器具を収納できるスペースを作り、出来るだけ作業効率が上がるキッチンづくりが重要でしょう。

また、広さを考えることも大切です。
広ければ良いというわけではないので、家族のライフスタイルにあった広さを確保する必要があります。
一人で動きやすい広さを確保しても、家族で料理をした時に使い勝手が悪いと感じる場合もあるので、実際の作業をイメージするのが重要ですね。

コンセントの位置や数も、実際にキッチンで作業する姿をイメージして考えなければなりません。
多くても困るということはあまりないので、多めに設置するのをオススメします。

□まとめ

新築のキッチンでよくある失敗例と後悔しないためのポイントを紹介しました。
当社では、ご家族のライフスタイルに合わせた最適なデザインをご提案いたします。
ご相談・お見積もりは無料で行っているので、気軽にお問い合わせください。